もいっかもい.笑
ネタがなくてなかなか更新できないという状況に陥ってますが笑,ふと生活費をさらすという宣言をしていたのを思い出した.
8月中旬からiPadで家計簿を付け始めて(日本ではちゃんと手で書いてたんだけど,iPadは簡単に書けるから便利..)やっと9月分が丸々と判明した.
ほんとはイギリスにいたときから付けておくべきだったなー.
ほんと人生でいちばんってくらいお金が飛んでいった気がする.
交通費めっちゃ高いし,調味料とか1ヶ月のために買ったりしてたし.
外食も結構してたから.
でもフィンランドは外食が高くてみんな外食したがらないので,
逆に留学生にとっても優しい国かもね.笑
というわけで生活費↓どーん
食費:€240
雑貨:€200
衣服:€120
交通費:€70
書籍:€70
旅行:€760
その他:€55
合計:€1,515
高いって思うけど,旅行に€760もかかってるのでこれは引きたい.
だって正月の日本に帰る航空券とかだし..
そりゃ高いわ(´・ω・`)
というわけで改めてちゃんと計算してみる.
€1,515 - €760 + €130(家賃)= €885
てか家賃,光熱費,携帯,交通費込みで€885って安すぎないか!?ってびっくりした.
しかも食費€240って!
確かに大学は昼食€2.60だし,コーヒーは建築学部のコーヒー共有?みたいなのに最初に€11払ったから飲み放題だし,あんまりかからないんだね.
びっくり.
個人的には今月は自転車買ったり,まだまだ調味料揃えたりしてたので特殊な出費が多かったような気がする.
ほんとはもっと安いんだろうなー.
誰も知りたくないわって思うかもしれないけど,自分に対する戒めでもあるので毎月生活費さらしてみようかな.
日本にいたときは普通に家賃42,000円+光熱費だったし,携帯は1万円かかっちゃう月もあったし,インターネットも別だったし,食費もガンガンかかってたし,いまは全然お金かかってないなーと思う.(あと授業料もだ!)
バイトとかしてなくて,徐々に口座の残高が減っていくのは結構な恐怖だけど.
あとパソコン壊して,iPad買って,飛行機ミスってなんてしてたら先月1回カードの限度額を超えた.怖い.
昔は自分もお金がないから留学なんてできないなーと思っていたものだけど,
実はお金なくても留学はできるんです.
むしろ留学することが節約になってるなんて不思議でしょ.
今月はドイツ,イタリア行くし,確実にお金かかってしまうけれど.
実は今週が1学期(大学は一応4期に別れてる.大体の授業は1-2, 3-4と2学期分にかかってるんだけれど.)最後の週で,いくつかは終わったり,いくつかは中間発表があったりして少し忙しいかも.
土日だけど大学に行って設計の中間発表用のプレゼン作ってた.
設計の過程も書こうと思ってたんだけどどうしようかなー.
悩み中.
リクエストがあったら書くかも?
書きたいのに最近は学校と家を往復してるだけだったりでネタがない.
書いてほしいことリクエストいつでもお待ちしてます.
フィンランドの秋は毎日,雨.
晴れてても必ず夕方になると雨降ってくる.
もはや雨の中を歩く方が嫌いだから自転車でさーっと走り抜けるけど.
(正確には靴がびしょびしょになるのがほんと嫌い..)
(正確には靴がびしょびしょになるのがほんと嫌い..)
では.もいもい.
よかったらぜひ今日もぽちっと応援お願いします↓
0 件のコメント:
コメントを投稿