まだ眠くないので To do list でも書いてみます.
やることたくさんありすぎて留学って大変なんだと実感します.
□ 大学選択
□ 大使館に連絡
□ 出発日確定
□ 語学学校の予約(Canterbury, Britishが有力.)←結局Londonにしました.
□ 航空券
(Japan→British→Finland)
□ ホテル予約
□ 住宅選び
□ サマースクール予約
□ Aalto program予約(8/10-8/12にAalto univでとても面白いシンポジウムがあるのです.)
□ TampereUnivに入学手続き書類送付
□ 引越屋さん手配(見積もりを何社かに.)
□ 荷造り
□ 実家の片付け(荷物を保管するために..)
□ ガスの解約,契約金の返金(2万円返ってくるらしい!)
□ 水道,電気解約手続き
□ 住所変更届(転出+転入)
□ 郵便局への住所変更届け
□ バイト先への住所変更届
□ 送ってもらうモノの梱包準備
□ Bookscan
□ 大学への書類提出(奨学金,休学届け,留学届け,住所変更)
□ 国際学生証発行(大学生協にて)
□ 奨学金手続き(行く前に書類を送る)
□ 歯医者(あと4回らしい..次は右の親知らず..!)
□ 予防接種?
□ 携帯解約
□ pocket wi-fi解約
□ 銀行口座開設(新生銀行)
□ 銀行口座開設(CityBank)?
□ クレジットカード作成(Life Card)
□ インターネットバンキング開設(海外で手続きできるように)
□ 外付けHDD購入(いま使ってるのが壊れかけなので..)
□ 外付けDVDドライブ購入
□ Macbook airにwindowsインストール
□ 各種アプリケーションを英語で再インストール
□ カメラ(PEN)のレンズ
□ 三脚購入
□ iTunes移行
□ iPhoto移行
□ コンタクトレンズ
□ iPhone辞書アプリ購入
関係ないけど
□ ゼミ発表
□ R&Rコンペ
□ 大和ハウスコンペ
も!
もちろん
□ 英語の勉強
□ フィンランドの日常会話チェック
はあ....笑
こうやって見るとまだ全然終わってないんだなー.
がんばろ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿