こんにちは.
(めりくり.)
いつも国によって変わるあいさつが今日は日本.
21日に一時帰国しました.
らーめんー!
といいつつまだ一回しか食べてないらーめん.
しかも家系じゃない... あとで家系らーめん食べに行こうかな.
クリスマスだけど.笑
時差ボケに苦しみつつも(朝8時になると眠くなる...)
のんびりと過ごしています.
フィンランドから日本へはTurkish Airlineというトルコの航空会社で帰ってきました.
すごく安かったから.
19日,ドイツ人の女の子と一緒に空港へ.
その子は前期だけで留学が終わってしまったんだけど,
12月は毎日毎日誰かにバイバイしないといけなくてほんと寂しかったなー.
そして飛行機に乗ってイスタンブールへ.
いままで幾度となく飛行機でトラブってた自分はいつも空港に行くとドキドキする.
そしてやっぱりここでも...
スーツケースが出てこない!
なんでー... ってなりながら聞いてみるとただ「待ってろ」と.
1時間以上待っても出てこない.
いろいろ聞いてるのに今度は「No English」とか言いだす.
おいおいここ空港だぞ..
結局その日は諦めホテルへ.
待ってたせいで終電逃してタクシー.めっちゃ高い( ´⊿`)
次の日もスーツケースのことが気になるし,
着替えないし...泣
で2時間程度ぶらぶらしてすごく早かったけど空港へ行きました.
斜面地帯の町並みがすきだった.
海も見えた.
なんとなくカオティックなヨーロッパみたいな街.
マーケットがすごくにぎわっててよかった.
ほしいものはなかったけど..
バザールというらしい.
アヤソフィア.
あんまり良い写真がなかった.
たまたま迷い込んだゴールの見えないバザール.
超広くてほんと全体像が見えない.
と2時間程度しか歩かなかったのでこんな感じ.
ブルーモスクもなぜか閉じてて入れず.
1時間後にはまた開くって言ってたんだけど.
そして愛しのスーツケース.
結論を言うと,ヘルシンキから成田へ直接送られてました.笑
チェックインのとき荷物は成田だよって言ってくれたらよかったのにいいい!
てか着替えとか手荷物に入れないといけないんだね.
また来月利用することになるのでちゃんと確認しよ.
あーほんと時差ボケがひどい.
いま6時.超眠い...
そしてまた深夜2時に起きるという繰り返し.
今日こそはちゃんと夜まで起きて,朝起きる.
あ,そういえばhousing designでやったコンペ.
3位穫ってしまいました.えへへ.
作品blogに載せると絵を1枚1枚説明しなきゃいけないから大変そうだなー.
来月に正式に発表されて,授賞式にも行ってきます.
なんだかプレゼンもするみたいでどきどき...
サイトにうpされたらきっとリンク貼りますー.
ではでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿